【ふらんしすこ】使用マウス&マウスパッド&キーボード他 #ふらんしすこ #フランシスコ

プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」所属のふらんしすこ(フランシスコ)さん。
現在はCrazy Raccoon(以下、CR)所属ストリーマーとして活躍されておりますが、過去にはオーバーウォッチやFortniteの選手の経験もございます。CRではフォートナイトのイメージが強いかもしれませんね。
YouTubeなどで様々なゲームの動画投稿や配信を行っておりますが、やはりFPS系のゲームの腕は確かですね。ApexやVALORANTでもランクが高く、その腕前を披露されております。さらにInstagramやTwitter、たまに配信でも顔出しされており、自撮りなんかもたくさん確認することができます。
交友関係も広いらしく同じCRのメンバーやVTuberなど幅広く色んな方とコラボされているのも魅力ですね。そのキャラもあるのでしょうがいじられやすく愛されやすい性格なのかもしれません。第2回CRカップVALORANTではリーダー枠で出場し成果は奮いませんでしたが、「シスコ構文」などを生み出し、大きな結果を出したといえるでしょう!
そんな、ふらんしすこ(フランシスコ)さん、いったいどんなデバイスを使用しているんでしょう、調べてきたのでご紹介していきます。
ゲーミングマウス
まずマウスは過去のツイートから、「Logicool G PRO wireless」を使用しているみたいです。
Logicool G PRO wireless
ついでにマゼンダ(ピンク)カラーもある新機種もご紹介しておきます。
Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
LIGHTSPEED技術で有線より通信速度が速いとされており、Logicool史上最軽量でなんと63g未満。日本ではプロゲーマーはじめ有名ストリーマーさんも多数愛用しております。知名度もあり、サポートも安心。ゲーミングマウスを使ってみようって方も、ワイヤレスにしてみようって方も、ゲームに本気な方もこれにしておけば安心でしょう。
マゼンダ(ピンク)カラーも発売されて女性ゲーマーも歓喜!同メーカーのゲーミングマウスパッドとあわせてピンクでかわいい環境にも!ゲーミングデバイスもかわいいモデルがどんどん増えてきててうれしいですね!
予備知識としてCRにはLogicoolがスポンサーとしてついているのでそれが変わらない限りはLogicoolのマウスを使用することが予想されます。
マウスパッド
Logicool G G-PMP-001
対応マウスの無線充電が可能なレシーバーとマウスパッドのセットですね。G PRO wirelessにももちろん対応。
ゲーミングキーボード
logicool G PRO X
世界トップレベルのeスポーツ選手向けに作られたカスタマイズ可能なメカニカル ゲーミングキーボード。3種類のスイッチを自由に付け替えられるので自分に合わせった設定が可能。リニア・クリッキー・タクタイルとあります。クリッキータイプをご紹介しております。
ゲーミングモニター
BenQ ZOWIE XL2411K
XL2546にはちょっと手が届かないなって方はこちら。リフレッシュレート144Hz、応答速度1msと十分なスペックとXL2546にも使われている残像低減機能などもちゃんと搭載。キーボード斜め置きのため台座を小さくするなどゲーマー向けに設計されたゲーミングモニター。
ゲーミングヘッドセット
Logicool G933s
最大12時間連続プレイ可能なワイヤレスヘッドセット。Dolby 7.1ch対応。3.5mmジャック、USB量対応でPCはもちろんタブレットなどのモバイルデバイス、PS5などのCS機にも対応できます。デザインもゲーマー向け仕様。マウスやキーボードと違い、「身に着ける」タイプのゲーミングデバイスであるヘッドセットなどはワイヤレスが非常におすすめ!今まで有線だった方はその解放感に満足できることでしょう!
その他
PCもGALLERIAがスポンサーについている都合、ガレリアのPCを使用していると予想されます。i7搭載でゲームも配信もばっちりなガレリアPCをご紹介しておきます。
というわけで今回は以上です。参考になりましたら是非、SNSなどでシェアお願いします。
また、最新情報やリクエストなど何かございましたらお問い合わせ、twitterから連絡お待ちしてます。